iPhoneで写真や動画を撮影する際、上手にまっすぐ取れなかったり、お洒落な構図で写真を撮ろうとしたが上手くいかないといったことがよくあるかと思います。
そんな時に役立つiPhoneのカメラの機能として「グリッド」があります。
「グリッド」とはこのように格子状の表示を画面内に表示してくれる機能です。

これを表示させることで、グリッドがない時と比べ格段に上手に写真が撮れるようになります。
グリッドを表示させる設定手順は以下の通りです。
1.iPhoneの設定アプリ>カメラを選択

2.グリッドの設定をONにする

これでグリッド表示がされます。
なかなか上手く写真や動画が撮れないという方は、一度設定して試してみると良いかもしれません!